こんにちは!
今回は「ギャラドスVMAXデッキ」について考察したいと思います。
ギャラドスVMAX

・「はかいこうせん」
120ダメージ与えられる上に、
相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。
エネルギーカードを1枚はがせるのは強いですよね!
(せっかくつけたエネルギーをトラッシュされるなんて、自分がやられたらすごくイヤです。)
・「ダイボウクン」
240ダメージ
はかいこうせん120ダメージ → ダイボウクン240ダメージ
このコンビネーションで戦っていくのが理想的です!
※蒼空ストリーム収録
ギャラドスV

・「いきりたつ」
このポケモンにのっているダメカンの数×20ダメージ
例えば、160ダメージをくらっていた場合、320ダメージを相手に与えることができます。
※1ダメカン=10ダメージ
・「ヘビーストーム」
180ダメージ
メモリーカプセル
「いきりたつ」の攻撃が強いので、
ギャラドスVMAXに「メモリーカプセル」をつけて「いきりたつ」のワザを使えるようにします。

「ギャラドスVMAX」の状態でダメージを受けて、
「メモリーカプセル」をつけて「いきりたつ」を使ったら相手も驚きますよね。
でも、「ギャラドスデッキ」=「メモリーカプセル」くらい有名ではあるので、知らなかった人はこれを機にインプットしておいてください。
※仰天のボルテッカー収録
モスノウ
「ギャラドスVMAX」は、エネルギーを最大4つもつけないといけないので、そこで
「モスノウ」をサポートポケモンとして採用します。

特性 ひょうせつのまい
自分の番に何回でも使える。自分の手札から水エネルギーを1枚選び、ベンチの水ポケモンにつける。
これで一気に「ギャラドスVMAX」にエネルギーをつけていきます。
ここで気をつけないといけないのは、ベンチのポケモンにつけることが出来るので、
前のバトル場にいるポケモンにはつけれないので要注意です。
そして、「ギャラドスVMAX」の逃げる為のエネルギーは4枚必要なので、そこも要注意ポイントです。
※シールド収録
ユキハミ
「モスノウ」は、1進化ポケモンで、進化前は「ユキハミ」です。

「ユキハミ」も、「なかまをよぶ」を使えるユキハミがオススメです!
初手に「ユキハミ」だった場合「たねポケモン」を呼べていたら、次につなぐことができます。
※シャイニースターV収録
たっぷりバケツ
「モスノウ」の特性「ひょうせつのまい」を使うために
グッズ「たっぷりバケツ」がすごく相性が良いです。

山札から水エネルギーを2枚まで選び、手札に加えることができます。
「モスノウ」がいるかぎり、ベンチのポケモンに水エネルギーをじゃんじゃんつけることができるので、手札に水エネルギーをとにかく準備します。
※Vスタートデッキ水オエルオー収録
メロン
トラッシュに1枚水エネルギーがあればサポートの「メロン」も使うことができます。

トラッシュから水エネルギーを1枚「V、VMAX」のポケモンにつけて3枚山札を引くことができます。
※白銀のランス収録
まとめ&レシピ

ギャラドスVMAXは
・「はかいこうせん」で相手のエネルギーを1枚はがせる
・「ギャラドスVMAX」の「いきりたつ」を使うために「メモリーカプセル」をいれる
・「モスノウ」をサポートポケモンとしてエネルギー加速する
・逃げる為のエネルギーが4枚いるので要注意
いろんなポケモンとコラボさせてデッキを組むのも楽しいですよ☆彡
※ちなみにこのデッキはチルタリスで安定感を持たせるようにしました😆
━━━━━★今注目の電子コミックサービス★━━━━━━
【Amebaマンガ】
映画化・実写化・アニメ化で話題のマンガ、人気マンガなど
毎日無料で楽しめる作品を配信中!
初めての購入の方には
100冊まで半額となる超お得クーポンを配布中!
お得に漫画を読むなら【Amebaマンガ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント