こんにちは!(^^)!
HP30しかない「ヨワシ」というポケモンをご存知でしょうか??
今回は、「蒼空ストリーム」で発売されたヨワシの紹介です!
個人的に、相手を油断させてカウンターをかけるのにピッタリなデッキだと思っているので、紹介したいと思います❣
ヨワシ

特性 むれのちから
このポケモンに、水エネルギーが3個以上ついているなら、HPが150大きくなる
つまり、30+150=HP180 になります
そして、なんと「タフネスマント」をつけると・・・

なんと!
HP30だった「ヨワシ」がHP230になり、ポケモンV並のHPに変身します!
なので、対峙した相手は(初見だと)油断してビックリします^^
ぎょぐんでっぽう
このポケモンについている基本エネルギーの数×30ダメージ +30ダメージ
例えば・・・5枚基本エネルギーがついていれば、
(5×30=150 +30 →合計180ダメージ)
こんなに火力がでるので、「ヨワシ」を弱い!と言わせません(^^)/
相性のいいカード
モスノウ
※ギャラドスデッキでも大活躍

特性 ひょうせつのまい
で、水エネルギーを「ヨワシ」に加速します!!
可能な限り「ヨワシ」につけます。
たっぷりバケツ

山札から水エネルギーを2枚も持って来れるので、「ヨワシ」につけていきます!
レスキューキャリー

「ヨワシ」をレスキューします!
ウルガモスV

※蒼空ストリーム収録
さかまくほのお
自分のトラッシュにある基本エネルギー×20ダメージ +20ダメージ
そして、その基本エネルギーを山札に戻す!
例えば、5枚基本エネルギーがトラッシュにあれば
(5×20=100 +20 →合計120ダメージ)
炎エネルギーが1つ付いていれば、このワザが使えます。
だいもんじ
160ダメージ このポケモンについているエネルギーを1つ選びトラッシュする
※今回のデッキコンセプトでは、主に「さかまくほのお」をメインに攻撃していくので、使う機会はあまりないです。
戦略
そう・・・お気付きでしょうか・・・
「ヨワシ」に「モスノウ」の「ひょうせつのまい」で基本水エネルギーを加速させておいて、
倒されたあとに
「ウルガモスV」を発動させて攻撃しつつ、トラッシュからエネルギーを戻す!
という、なんともビックリなデッキになっています。
「ウルガモスV」の「さかまくほのお」は
炎エネルギー1つで発動させれるので、「ヨワシ」が倒されそうになったら出すようにします。
(サプライズで出したいので!)
炎エネルギーを「ウルガモスV」につけるために
「トキワの森」を採用します。

わたしは対戦のときに、ベンチに居る水エネルギーがいっぱい付いているヨワシを、
「ボスの司令」で呼びだされて、
心の中で「よし!ワナに引っかかったぞ!このヨワシをぜひ倒してくれ!!ウルガモスVでカウンターするから!!」
と思っていたのですが、なんと‼️‼️😱
モクナシの「トロピカルアワーGX」の攻撃で、「ヨワシ」が倒される上に、エネルギーカードを山札に戻させられたので、
「えぇー!?!?!!?!?😱」と、自分のプランが崩されたことがあります…。

※スカイレジェンド収録
多種多様に組めそうでとっても面白いデッキなので、ぜひ使ってみてください^^
コメント