こんにちは☺
ポケモンカード特殊状態のまとめを書きたいと思います❕
初心者の私だからわかる‼!笑 特殊状態…覚えられねぇ❕
というか、フワッとはわかっている・・・。
自分の為にも、特殊状態のまとめを書いておきたいと思います!!
特殊状態の種類
・どく
・やけど
・ねむり
・マヒ
・こんらん
の5種類
特殊状態からの回復方法
・ベンチに戻る
(ねむりとマヒは逃げるが使えない※ポケモン入れ替えOK)
・進化する
・カードの効果で回復する
特殊状態でもできること
どく・・・ワザと逃げるが使える
やけど・・・ワザと逃げるが使える
ねむり・・・ワザと逃げるが使えません
マヒ・・・ワザと逃げるが使えません
こんらん・・・逃げるが使える
ワザを使うときにコインがオモテなら使える
コインがウラなら自分に30ダメージ
ポケモンチェックについて
・番が終わるたびにお互いのポケモンの状態をチェックすること
ここがポイント❗️
私は最初、ポケモンチェックは特殊状態全部がコインでチェックして、オモテだったら解除と思っていました❗️
でも…ちがうんです‼️まとめました↓
コインを使って特殊状態をチェックするのは
・やけど
・ねむり
・こんらん
この三種類です‼️
・やけどの攻撃を相手がする→相手の番が終わる→20ダメージ→コインでオモテなら回復
ウラなら自分の番で攻撃終わる→20ダメージ→コインがオモテなら回復
・ねむりの攻撃を相手がする→相手の番が終わる→コインがオモテなら回復
ウラなら眠ったままなので、ワザも逃げることもできません‼️
※進化するか、ポケモン入れ替えか、カードで回復するしかない‼️
・こんらんの攻撃を相手がする→相手の番が終わる→自分の番攻撃するときにコインを投げる→オモテならワザ成功
ウラなら自分に30ダメージ→相手の番にうつる
コインを使わない特殊状態は
・どく
・マヒ
の二種類です!
・どくの攻撃を相手がする→相手の番が終わる→10ダメージくらう→自分の番終わる→10ダメージくらう→相手の番終わる→10ダメージくらう
※これは簡単ね!
・マヒの攻撃をくらう→相手の番が終わる→自分の番、逃げるもワザもできないまま番が終わる→回復→相手の番が始まる
※ポケモン入れ替えとか進化できなかったら、1ターン止められるので、イタイ❗️
ポケモンの向きについて
どく…マーカーのせる

やけど…マーカーのせる

ねむりとマヒ…横向ける

こんらん…反対に向ける

特殊状態の優先順位
・ポケモンチェックの順番
どく→やけど→(ねむり)→(マヒ)
どく、やけどはどの状態でも重なります
ねむり、マヒ、こんらんは最後にくらったやつの状態になります
まとめ
覚えられないですよね!!笑
とりあえず特殊状態になったら、
「ポケモン入れ替え」
か「進化」しちゃいましょう‼️
━━━━━★今注目の電子コミックサービス★━━━━━━
【Amebaマンガ】
映画化・実写化・アニメ化で話題のマンガ、人気マンガなど
毎日無料で楽しめる作品を配信中!
初めての購入の方には
100冊まで半額となる超お得クーポンを配布中!
お得に漫画を読むなら【Amebaマンガ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント