こんにちは❕2021年7月17日に行われた、「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2021」通称PJCSに参加してきたので、思い出に浸りながら記事を書きたいとおもいます❣
(デッキ解説は次の記事です)

思えば、超初心者のときに何もわからずとりあえず夫婦で応募していたのですが、まさかの自分だけ当選し、そして単身で愛知県に乗り込み、完走することになるとは・・・当時は夢にも思いませんでした!(1320人中162位でした)
とりあえず、当選が分かってからかなり追い込んでいったのですが、
色々考え、バトルに参加した結果この「こくばマホイップデッキ」にたどり着きました。

このデッキの私なりの戦略があるのですが、次記事にしたいと思います。
会場について、チームで来ている人や、一人の人、ジュニアリーグの為に家族で来ている方など、沢山の人が来ていました。
受付をしたら、手首につけるバンドを付けて、これで自由に行き来できるようになります。
会場に入ると、ドドーンと
ザマゼンタ

ザシアン

お出迎えが大迫力で雰囲気ありまくりでした。
そして配信卓

目指せ!配信卓!
QRコードを読み込んだら、既に第一試合の対戦相手とテーブルが決まっていたので着席して待っていました。
周りを見ると、ユーチューバーのだんのうらさんやシャロンさん、やなさん、公式のななっぷるさんなど本当に普通に話しかけることができるところに居ました。
が!
私は人に話しかけにいけるタイプではないので、話しかけれず・・・。
今思えば、写真をお願いすればよかった・・・。
もしくは、「いつも見てます」くらい言えば良かった・・・後悔。
なにせ一人なので勇気が出ずでした・・・。
周りを見ると、最近の最強のポケモンたちがデデーンと周りを囲っていました!!
レックウザ

ジュラルドン

こくばバドレックス

はくばバドレックス

いちげきウーラオス(遠くからなのでぼやけてます)

れんげきウーラオス(遠くからなのでぼやけてます)

迫力があって雰囲気もあり緊張しました。
右も左も分からない私でしたが、始まる前に話していた人が「初心者感は出さない方がいいですよ」とアドバイスくれたので、玄人感を出していました。←嘘です
でも、そのおかげで(?)3回負けたらドロップアウトのところなんとか9試合完走することができました。
最後に負けてしまって2日目は参加できずでしたが、
プロモカードをいただいて

対戦相手の子に教えてもらった風呂屋へ寄って帰ってきました🤞
後日談
次の日、昼間近場のバトルに行ったら、昨日配られたマスクをしている人がいて、昨日が悔しかったから憂さ晴らしにバトルしに来たと言っていました。

私は「闘エネルギー柄」
そして夜は日本橋のバトルへ…
64人参加していたのですが、なんと優勝!!
昨日の勢いで頭が冴えていたようです😆
そして、その時に横に居た人が、
なんと!!
PJCSでの対戦相手の子でした😂
その子は、友達に、「この人に負けてん!!!」と言っていましたが、
まさかのまさか、こんなところで会うなんてと、二人で盛り上がりました😅
他にも、どんどんと知り合いが増えてきてて(名前は知らない)
行くたびに話しできる人が増えていて、
ポケモンカードを始めて本当に毎日が楽しいです😍❣️
次も大会に出れるようにがんばるぞー‼️
みなさま、これからもよろしくお願いします🤲
━━━━━★今注目の電子コミックサービス★━━━━━━
【Amebaマンガ】
映画化・実写化・アニメ化で話題のマンガ、人気マンガなど
毎日無料で楽しめる作品を配信中!
初めての購入の方には
100冊まで半額となる超お得クーポンを配布中!
お得に漫画を読むなら【Amebaマンガ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント